タンパク質の重要性
たんぱく質をしっかり摂取しながら行うダイエットをたんぱく質ダイエットと言います。なぜダイエットにたんぱく質は必要なのでしょうか?
今回はたんぱく質の重要性、たんぱく質の摂り方、たんぱく質と運動の関係についての3つに分けて詳しくお話していきたいと思います。
たんぱく質の重要性
たんぱく質とは、炭水化物(糖質)、脂質の体のエネルギーとなる3大栄養素の一つです。たんぱく質は体の組織をつくる重要な役割を果たすとても大切な栄養素です。
ダイエット中はカロリー制限を行う方も多くいらっしゃるかと思います。たんぱく質にはカロリーがあるのにダイエット中にしっかり摂ることを勧められている理由は、たんぱく質が筋肉の材料となるためです。ホルモンの関係で、女性は男性よりも筋肉がつきにくい体質であるにもかかわらず、ダイエットを始めると女性はたんぱく質の摂取を減らしてしまうことにより筋肉づくりがうまくいかなくなってしまいます。筋肉を作る材料がたんぱく質となるため、たんぱく質の摂取が少なくなるとダイエットが成功しません。
つまり、摂取したカロリーより消費したカロリーの方が少なかった場合、余った分は体脂肪として体内に蓄えられてしまいます。食事から摂取するカロリーを制限すると、体内に体脂肪として蓄えられていたエネルギーを消費することになるため、痩せることが出来ます。しかし、カロリー制限を行う際に蓄えられた脂肪を使い切ってしまうと、筋肉中のたんぱく質を分解しエネルギー源とするため、筋肉量が減りやすくなるといわれています。筋肉が減ってしまうとそれに伴い、基礎代謝が低下し、消費カロリーも減少してしまいます。痩せやすい身体をつくるためにも筋肉量を増やし、たんぱく質が不足しないように注意することが大切になってくるのです。
たんぱく質の摂り方
ダイエット中に早く結果を出したいと、まずは食事を制限をし、野菜だけ、1日2食しか食べないなどといった経験をしたことが多くの方はあるのではないでしょうか。たんぱく質は、体を作る、筋肉量を維持するために大事な栄養素です。
ダイエット中に摂りたい1日のたんぱく質は「体重1㎏あたり1.0g」です。例えば体重50㎏の人だと、1日約50gが必要となります。
肉は良質なたんぱく質の一つですが、肉50gがそのままたんぱく質50gということではありません。重さの半分以上は水分のため、水分を除いた残りがたんぱく質や脂質、ミネラルなどの栄養素となります。魚も同様となります。
ダイエット中の成人女性が1日に摂取したいたんぱく質50gは両手に乗る程度と目安に考えるとわかりやすいかと思います。身近なたんぱく質には肉、魚、卵、豆腐、牛乳があげられます。
健康的に美しくダイエットをしたいという願いを叶えるためには、1日3回の食事で毎回摂ることが大切となります。3回の食事のうち1食抜き、他の2食で摂取したとしても、筋肉がつくられる割合が低くなるともいわれています。1回の食事で効率よくたんぱく質を吸収できるのは20~30gと言われています。肉や魚を1日3食摂り、足りない分は卵や豆腐、納豆などで補うことをおすすめします。
たんぱく質と運動の関係
筋肉を大きくするためには筋肉を使う→筋肉が壊れる→筋肉を修復するというサイクルを繰り返すことが必要です。筋肉を修復するという過程の中で大事なことはまず、筋肉を休ませることです。その休ませている間に適切な栄養補給、たんぱく質や糖質を中心に摂取することで効率的に筋肉を修復させることが出来ます。
筋肉を上手に維持・増加するためには適度な運動と、筋肉の合成に必要不可欠なたんぱく質を摂取するということです。朝食を摂らない、無理なダイエットを行うなどした場合、筋肉の合成に加えて、分解も促進されるため、筋肉は逆に低下をしてしまいます。適度な運動と、たんぱく質摂取の両方を組み合わせることで相乗効果が得られるというわけです。
まとめ
ダイエットや筋肉を増加させるためにはややきつい運動が必要となります。いわゆる筋トレです。筋トレを行うにも続けなければ意味がありません。きつい筋トレを個人的に行っていると今日はめんどくさいな、今日は疲れたな、という気持ちが出てきて長期間続けることが難しかったという経験が誰しもあるのではないでしょうか。
ジムに通う時間も、毎日だったり、週に何回かとなるとなかなか時間を摂ることが難しくなるかもしれません。そこでおすすめなのが、加圧トレーニングです。忙しくて時間がなかなか取れない方でも週1回、さらに短い時間で、しかもきつい運動をしなくともダイエットが出来ます。加圧トレーニングとたんぱく質を上手に摂取することにより健康的で美しい体を手に入れることが出来ます!
この記事へのコメントはありません。