加圧トレーニングと肩こりや腰痛の関係性

加圧トレーニングで肩こり解消?

ダイエット目的で加圧トレーニングを始めた人の中には、ダイエットの効果を感じられる前に「肩こりが楽になった」「週一で行っていたマッサージに行かなくてもよくなった」「肩こりからの頭痛がなくなった」といった効果を実感することができるようになります。そして、そのままトレーニングを継続すると、ダイエットに成功といううれしい結果が生まれます。

今回は加圧トレーニングを行うことで、肩こりや慢性頭痛、腰痛、背中のハリなどの悩みになぜ効くのかご紹介します。

肩こり

肩こりと言っても大きく分けて2つのタイプがあります。

・慢性的な肩こり
朝起きてから夜寝るまで、ずっと肩が凝っている。
首に異常がある

・一時的な肩こり
夕方になると肩がこる
仕事が忙しい時だけ肩がこる

慢性的な肩こりの場合、運動のみで治すのは難しいです。
一時的な肩こりの場合は肩や首回りの筋肉が一時的に固まっているだけのため運動やマッサージによってほぐしてあげればすぐに治ります。

肩こりの原因として以下の5つが考えられます。

1.長時間同じ姿勢でいる
2.PC・スマホの見過ぎによる目の疲れ
3.運動不足
4.身体の冷え
5・ストレス

PCやスマホの普及にともない、肩こりに悩む人は増えています。ただの肩こりだから大丈夫と放置した結果、肩こりが重症化してしまいます。ひどい肩こりが重症化すると、頭痛や吐き気、自律神経失調症などの不調が出てきます。

加圧トレーニングとの関係

そこで、今回は加圧トレーニングによってどのように肩こりを改善できるかというところに注目していきます。

肩こりは一般的に血行不良、筋肉疲労、そして運動不足による筋肉の萎縮によって起こります。デスクワークや長時間の運転などによって、同じ姿勢を取り続けることで頭や腕を支える僧帽筋やその周辺の筋肉が緊張し、硬くなると血管循環が滞り酸素や栄養分が身体の末端まで届かなくなります。そのため疲労物質が蓄積し、これが刺激となり肩こりが起こるというわけです。

加圧トレーニングを行うことで、血流をよくして筋肉を温め、動きやすくします。腕の付け根にベルトを巻き、加圧と除圧を繰り返します。加圧状態で少しおいた後に除圧をすると、滞留していた血液が一気に心臓に向けて流れるため、血流が短時間でアップします。さらに加圧をすることで、一時的に血流が減少すると、脳が血流増加を心臓に命令を出します。よって、血流量が増えるという仕組みです。

十分血流をよくした後に左右の肩甲骨をまんべんなく動かすことで、上半身のコリをほぐすくことが出来ます。固まってしまった筋肉を動かすことが出来るようになると、筋肉の萎縮や疲労が緩和されます。加圧ベルトを巻いてストレッチや軽い運動をすることで肩こりや背中のハリを解消するのに効果的です。

姿勢改善と腰痛予防

腰痛の原因にもいくつかあります。

1.運動不足
運動不足によって体幹の筋力が低下すると、腰椎を支える作用が弱くなるため、腰部椎間板ヘルニアや急性腰腰痛症などの発症リスクが増加します。運動不足は、腰にかかる負担が増加するため腰痛を引き起こしやすくなるということです。

2.悪い姿勢
腰痛の原因は主に腰回りの筋緊張から起こります。筋肉が硬くなる原因には使いすぎと不動の2つがあげられます。特に不動による筋肉の緊張は身体の深い場所に起こる為注意が必要となります。

3.長時間同じ作業を繰り返す
重量物を持ち上げたり、上半身をねじったりする作業を繰り返していると、腰椎に対して偏った圧が加わるため、腰椎椎間板ヘルニアなどの発症リスクが増加します。

4.ストレス
日常生活におけるストレスが蓄積すると、脳内の神経伝達物質のバランスが崩れることで、腰痛が起こりやすくなるとも考えられています。

加圧トレーニングが腰痛予防に効果的な理由は、筋力強化や姿勢改善、柔の向上、運動量などが挙げられます。加圧トレーニングは特定の部位に圧力をかけながらトレーニングを行うため、腰痛の原因にもなる腰回りの筋肉を強化し、腰への負担を軽減させることができます。正しい姿勢を保つうえでも、筋肉の強化は重要となります。それぞれに必要な筋肉を効率よく鍛えることで姿勢の改善や腰痛のリスクを減らすことができるというわけです。
さらに、加圧トレーニングを行うことで、関節の柔軟性が向上し、身体全体の動きがスムーズになります。

まとめ

肩こりや腰痛のためには運動をしましょうと良く言われるのではないでしょうか。片頭痛の場合も、病院の先生に運動不足だから運動をしましょうと言われたこともあります。なかなか自分たちで行うトレーニングではピンポイントで筋肉を鍛えたりというのは難しいと思います。

加圧トレーニングなら、専門家の指導の下、効率的に運動をし肩こりや腰痛に効果を表すことが出来るでしょう。ダイエットだけでなく、身体の不調を整えるためにも加圧トレーニングをおすすめします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP